現在フラットカフェは、キッチン&バースタッフ
アルバイトも含め全員ソムリエ軍団化を目指して目下猛勉強中♫でございます
さらに!!オープン当初から、力になってくれてた学生アルバイトスタッフのコウスケ君も、素敵なお店に無事就職が決まり、我がフラットカフェ魂を存分に発揮して頂きたく想います
彼がいなければ今のフラットカフェはないだろうと思うほど、厳しい立ち上げ時に毎日遅くまで頑張ってくれました
コウスケ君本当にありがとう!!
と、いう事で最近のフラットカフェ報告です
↑は、<牡蠣の軽いスモーク 〜ブールブランソース〜>
ベーコンの甘みがブールブランソースにコクをだし、牡蠣の旨味を最大限に引き立てます
牡蠣といえば、シャブリですが、僕は個人的には、樽香の効いたシャルドネ、今のラインナップならシチリアのバリアノなんかと合わせてみるのはいかがでしょうか!
シェフは相変わらずいい仕事しますね〜〜
こちらは、最近メキメキと力を発揮している、キョウヘイ君作の
<ひき肉とモッツァレラのアランチーノ>と<自家製チーズブリュレ>
さすがイタリア男、シチリアの郷土料理をしっかりフューチャー、簡単にいえばライスコロッケですが、ばっちりと温前菜として人気爆発中です!!
チーズブリュレもワインのお供に名脇役ぶりをみせてますね
マネージャーマルコさんがしっかりとワインをコーディネートしてくれますよ
しかし手づかみでバーナーを扱う彼は、変態です。。
こちらは、<白魚のフリット>
シンプル イズ ベスト!!
レーベンブロイ、ヒューガルデンのドラフトにはコレです!!
ふわふわ、さくさくの食感に、笑顔が溢れます

<芽キャベツのオーブン焼き 自家製ハーブソルト>
2月の大目玉はこちら
<オマール海老の香草パン粉焼き>
〜アメリケーヌクリームソース〜
1月のパスタで登場したオマール海老、大人気だったため、今月はメインで登場です
身もしっかりついたオマール海老がなんと一尾まるまる使って、感謝還元の¥1000プライス!!
こまかい経緯は、是非facebookにてどうぞ!!
→こちらは半身バージョン
これでも十分な気はしますが。。。
最後に以前、ランチ、ディナー共に大活躍の
<自家製フォカッチャ>
毎朝ランチ前の朝方からせっせとしこむ、まりちゃん
いつもサンキューです!!
僕はこのパンとコーヒーがあれば、幸せです!!
そんなこんなで2月も愉快な面子で、日々爆進中!!
皆様腹ぺこでいらっしゃいませ!!