
ボンジュール ムシュ〜&マダ〜ム
毎朝のいつも出勤時にみなれないパンがおもむろに
デシャップにありました
いい香りと艶のあるパンは、ついつい勝手に食べてしまいそうな顔で現れました
年末のフランス観光で立ち寄ったパリのクラウスのパンをふと思い出しました
この普段登場しないパンたちは
今月から始まった立川南口のフードイベント
<たち☆コレ>の出店アイテムでした!!
<自家製ヴィエノワとブリオッシュの2色サンド>サラダバー&ドリンクバー付き¥900
オーストリア ウィーン発祥のヴィエノワはさくさくした食感が魅力なパンです
弾力ある食感のスペイン産のピカントン地鶏を自家製マヨネーズとディジョンのマスタードであえたものに、バジルと人参のラペで合わせたサンドとバターと牛乳などをたっぷり使用したブリオッシュには、デザート感覚でリンゴのコンポートとフロマージュブランを合わせました

より多くの皆様に楽しんで頂きたく平日ランチにメニューインさせて頂きました

サラダバーとドリンクバーがついて
900円でご利用頂けます!!
ランチのおなじみ自家製パンをいつも焼いて頂いてる
若きブーランジェマリとスーシェフ檜山の共同作品です
忙しい中、試行錯誤して生まれた期間限定メニューです
皆様是非ご試食下さいませ!!

せっかくのイベントですから、出店者全店のオススメメニューを皆様是非食べあるてくださいね
立川の飲食店の皆様が試行錯誤して魅力あるメニューをだされてます
立川の魅力を再認識できるイベントです
実行委員会の皆様に感謝です!!→たちコレのFacebookはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿